フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

ひとには、言葉では言い表せない
こころの世界があります。
慈しみのこころもまた
形ある世界を超越した
魂から滲み出てくるものです。

「以心伝心」という仏教の言葉があります。
私にとって、工房は精進する場で、
作品はこころの真実を伝えるメッセージです。

言葉ではない、心の世界を表現する石仏師

石仏師・馬越伝心(本名:正和)
愛媛県今治市に生まれる。

15歳で親元を離れ、埼玉県の山奥の学校で寮生活をしながら民俗芸能を学ぶ。
パニック障害を発症し、芸の道を断念。
愛媛に帰り、石仏師の父の元で石を彫り始める。

日本テレビ『宗教の時間』に出演。
日展作家の元で彫塑を学ぶ。

25歳の時、県展で特選に入賞(以後、連続入賞)。
28歳の時、熊本県真言律宗別格本山に四面菩薩を制作し納める。
これ以降、全国の寺院や保育園等に石仏を納めるようになる。

2021年2月、建国記念日に熊本県幣立(へいたて)神宮に勾玉を奉納する。

代々受け継がれる石彫家の四代目

曾祖父から続く石仏師の家系。

初代・馬越栄造は、
肖像や狛犬などを得意とする。
大阪・難波橋のライオン像や
大山祇神社の伊藤博文が書いた
石碑などが有名。

祖父・馬越三雄は体が弱く、
49歳から本格的に石仏を彫り始め、
59歳で亡くなるまでの10年間、
西日光耕三寺の千体佛などを手がけた。
彫りがが深く、荒々しいノミ跡がが特長で
自身の守り本尊でもある
不動明王を得意とした。

主な展覧会

愛媛県 いよてつ高島屋 美術画廊(松山市)
ギャラリー キャメルK(松山市)
泰峰堂ギャラリー(新居浜市)
御殿町画廊(宇和島市)
香川県 知足庵
岡山県 さしこう
兵庫県 ギャラリーえびはら(姫路市)
東京都 銀座 藤屋画廊
日比谷画廊
愛媛県 いよてつ高島屋 美術画廊(松山市)
ギャラリー キャメルK(松山市)
泰峰堂ギャラリー(新居浜市)
御殿町画廊(宇和島市)

ギャラリー

制作風景
鬼わらべ
湯の神
土の神
祈り地蔵
弊立神宮にて勾玉を奉納する様子
太陽の家族
湯の神

故・馬越正八

父・馬越正八は、
仏像、現代彫刻、絵画、作曲など
幅広い分野で活躍し、
童子・童女などをモチーフにした
わらべ地蔵の先駆けとして知られる。

愛とほほえみをテーマに、
全国の百貨店などで個展を開く。
秋篠宮邸にも献上している。

馬越正八の作品

仲良し
どんで池の地蔵尊
西日光耕三寺の薬師三尊
ぴんころ地蔵
西日光耕三寺の薬師三尊

工房へのアクセス

【工房】
〒794-2303
愛媛県今治市伯方町伊方1022-4

【自宅】
〒794-2303
愛媛県今治市伯方町伊方甲997

お問い合わせ

馬越伝心のフェイスブックもご覧ください